体育大会

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

近頃すっかり秋らしい気温になってきて過ごしやすい日が増えてきましたね。まだ、半袖が活躍しそうですがもう少ししたら衣替えをして洋服の入替えをしようと思っています。

先日、息子の体育大会があり見に行ってきました。こうやって息子の行事を見るのも後わずかかと思うと寂しいです。保育園や小学校と違い見に来ている保護者は少なかったですが、久しぶりにママ友と会え沢山話が出来て嬉しかったです。息子のクラスは全体的に、走りが早い子があまりいなくリレーや走る競技はあまり活躍出来ていませんでした。クラス替えの際、もうちょっと考えて決めてくれたらと少し思ってしまいました。体育大会も終わりこれからは受験に向けて頑張ってくれたらと思っています。

幼稚園最後の運動会

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥です😀年長の娘の幼稚園最後の運動会をみてきました!もう来年は小学校へ行くことになるとは早いものです。いままではコロナ感染を避けるために学年を分けて実施していましたのですが、今年は初めて園全体での開催ができました。人数も増えた為、緊張のあまり娘は徒競走が走り出せませんでした。その分ダンスは頑張ってできたようです😐たくさん練習はしましたが、本番で力を発揮するのは難しいですね。できたところもたくさんあったので、もっと自信をつけて頑張ってくれると良いと思いました!

道の駅

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

近頃は、朝晩は気温が低くなってきて秋の訪れを感じますね。でも、日中はまだまだ30度越えで暑くてたまりませんがこの暑さも後数日になりそうで良かったです。

先日、道の駅の『まえばし赤城』と『ジョイホンパーク』へ行ってきました。道の駅は、以前主人と1回行ったことがあったのですが息子も行ってみたいということになり行ってきました。以前きたときは、オープンして間もないこともあってかなり混んでいましたが今回は祭日にも関わらずそこまで混んでいなくて良かったです。焼きたてのパンをテラスで食べてなんだかちょっと優雅な気分を味わえました(笑)ジョイホンパークは初めてでしたが、ホームセンターって本当に楽しいですよね。特に、ジョイフル本田は色々なものが置いてあるので大好きです。ジグソーパズルが売っている辺りに知恵の輪や頭を使う系のパズルやカードなどたくさんあってその場所に1時間以上いたような気がします(笑)特に息子がそういう系統のものが大好きなので、色々遊べて楽しかったようです。

沼田のぶどう

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥です😊娘がおじいちゃんおばあちゃんに連れられてぶどう園に行ってきたようです!沼田市にある「ぶどうやあべ」さんというところで、アットホームな雰囲気の販売所でおいしいぶどうを売っているようです。お客様からぶどうを頂けたりもして、最近はぶどうが旬なのですね!娘よ大変おいしいぶどうをありがとう😉

引退試合

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

近頃は、朝晩が少し気温が下がり過ごしやすくなってきましたね。先週は、私立高校のオープンキャンパスに2校行ってきました。7月に1校行ったのでこれで3校です。行ってみると、パンフレットでは伝わらない学校や先生や在校生の雰囲気が良く分かります。部活も、力の入れてる部活とそうではない部活の様子がとてもよく分かりました。今月からは、公立高校のオープンキャンパスがあるので学校の雰囲気を見てこようと思います。

そして、この間息子の部活の後輩達が引退試合を開いてくれました。保護者も見てもいいと言う事でしたので、見に行ってきました。保護者会長として、最後にお世話になった先生やコーチにプレゼントを用意しお渡ししてきました。これで、後は後期の保護者会で引継ぎをして任務は完了です👍あっという間でしたが、先生との距離も縮まり引き受けてとても良かったです。引退試合ですが、3年生は最後の大会からほぼラケットを握ってなく体も動かしていないので感覚をつかむまで少し時間がかかっていましたが後半からは感を取り戻し後輩と楽しくプレーをしていました。最後に、コーチが作ってくれたビデオを見たのですが懐かしくてウルッときてしまいました。いい仲間やいい顧問の先生と出会えとても素敵な部活生活を送れて本当に良かったです。

早朝の釣り堀

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥です😊早朝の2時間だけ川場村の釣り堀に行ってきました。未だ残暑が続いていますが、朝の山は涼しくて良いですね😄サイズは大きくはありませんが、数は釣れました(*^_^*)

誕生日プレゼント

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

まだまだ暑い日が続きますね。残暑というよりもまだ夏真っ盛りな感じですね。早く暑さが落ち着いて秋になって欲しい今日この頃です。

8月6日に誕生日を迎え、会社でお祝いしていただきました。ありがとうございます。今年は、スマホケースとスープジャーとケーキをいただきました。スマホケースが調度壊れてしまって、芸能人がよく使用しているブランドをいただきました。中々自分でこんな高いスマホケースは購入出来ないので大事に使いたいと思います。スープジャーも毎日のランチに重宝しています。温かい雑炊などが食べられてこれからの寒い季節にはピッタリです。そして、今年のケーキは羽鳥店長のセンスで選んでいただきました。自分だったら絶対買わないブルーのケーキ。味は普通の生クリームでしたが、とてもお洒落で食用のお花が乗っていたり夏らしいケーキでした。自分ではチョイスしないのでこういうケーキもいいものですね。

お盆休暇

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥です😃 世間は色々なお盆休みをお過ごしの方がいらっしゃるかと思いますが、弊社もお盆休暇を頂いております。16日迄お盆休暇を頂いておりますので、17日からお仕事を再開させて頂きます。

12日の土曜日は前橋花火大会が開催されていました!!打ち上げ場所の近くには行けなかったですが、吉岡町の妻の実家の近くから花火を観ることが出来ました。また、ここ数日は暑さのピークが過ぎた感じもあり、夏も終わりに近づいているとは思いますが、まだまだ真夏日の日も多そうなので熱中症に十分にご注意下さいませ。

いせさき花火大会

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

毎日暑くて本当に嫌になってしまいますね。早く夏が終わって欲しいと思う今日この頃です。

昨日、いせさき花火大会へ行ってきました。天気予報では、夕方から雨の予報だったのでどうなるのかなぁと心配でしたが雨も降らず気温もあまり高くなく風が吹いていてすごく気持ちのいい日でした。ここ数年花火大会に行っておらず、前は仲のいいママ友とイトーヨーカドーの屋上で毎年見ていました。でも、今年は息子も来年は高校生だし一緒に行ってくれないかもしれないのでせっかくだから近くで見ようということになり歩いて近くで見る事にしました。やっぱり、近くで見ると迫力が違いますよね。音楽と花火の融合が素敵でした。たった1時間の短い間でしたが、仲のいいママ友と久しぶりに沢山話せ息子たちの仲のいい様子も間近で見られてとてもいい一日でした。

雹の嵐

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥です😊7月31日夕方、伊勢崎市では物凄い雹が降りました(;´Д`) ものすごい勢いで降る雹で事務所の窓ガラスが割れるかと思いました💦 今年の7月は地球の平均気温が過去最高というニュースもあり、先が思いやられます。街路樹の葉がすごいので、まずは会社の周りお掃除しなきゃ。