一年の始りに贅沢をしよう!と軽井沢でフランス料理を食べてきました
魚料理と肉料理とても迷いました(笑)
結婚式も行っている場所なので雰囲気がとても良かったです♪
また来年も行ってみようと思います
IR BLOG 伊勢崎市の不動産査定・売買 株式会社アイアール
大学時代の新潟の友人が群馬県の草津温泉に旅行に来るというので、観光案内をしてきました。
まず、関越自動車道から上信越道へ高速を走らせ、富岡ICで降りまして、目指すは登利平 富岡店へ!
群馬県民で登利平のお弁当を食べたことない人はいるのでしょうか?少なくとも私は会ったことがありませんので県民のソウルフードとして紹介&実食
すごく美味しいとのことですが、量が多く食べきれないようです。あと味はやっぱり濃いそうです。
登利平を出て、世界遺産に登録された富岡製糸場の門の前だけ通過!!
道を登り群馬サファリパークへ!!
意外にもサファリパークは楽しんでもらえたようです
〆に焼き饅頭を食べてもらい案内終了です。
今回は、ベタベタの群馬案内コースだったと思います。でもはじめて来る方は それがいいんじゃないでしょうか
皆さんの群馬観光コースってありますか??
こんばんは——-!!
突然ですが、営業を仕事とする中で重要なことはなにか。。。最近ふと考えます。
答えは人それぞれですが、私は人と接する上で一番重要なのはやる気ではなく、商品でもなく巧妙な口でもなく
目の前の相手をこの上なく敬い、尊重する「礼儀」であると感じます。
目の前の相手が求めていることに精一杯、誠実さ、謙虚さを、時には厳しさを込め向き合うことが私の考える礼儀です。