外はほぼ完成です

 

IMG_5003.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外観はほとんど完成しました!あとは内装の仕上げと外構ですLaughing外壁のカラーと内装の色は白と茶を基調にしたいますので内外で統一感がありますね。

ムムム!!

 

IMG_3860.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを見て最初に思い浮かんだのはもちろんイタリアです!国旗カラーですねLaughing偶然でしょうか!!真相はいかにCool

玄関できました

 

IMG_3871.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関に入るとタイル調の壁!手すりが付いてますLaughing手すりがあるといいですよね!私の実家は古いつくりで、階段はたぶん60度くらい傾斜があります。危ないので数年前に手すりを付けたのですが、上り下りがとても楽になりました!もう手すりなきゃ上れませんYell

IMG_3887.JPG

団欒スペース

 

IMG_3875.JPG




















こちらがリビングの団欒スペースです!ソファーを置いて、テレビを見る感じですかね?

想像できちゃいます!以前、天井高の事を書いた時に、一般的な天井高は約2m40cmとご紹介しましたが、こちらのリビングの一段下がった場所から天井まではなんと約3mあるそうですLaughingチェ・ホンマンも住めますねTongue out

 

 

IMG_3876.JPG

 

書斎完成

 

IMG_4911.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棚が付き、書斎が完成しましたWink

書斎というと、太宰治、芥川龍之介といった文豪がたくさんの書物にかこまれている様子を思い浮かべますが、今では、パソコンでの作業が当たり前になり、書斎のスペースは大昔と比べると少スペースで設計することが可能となりましたので、住宅建築において、書斎のスペースを設けること自体のハードルは下がっていると感じます。

トイレの神様

IMG_4921.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレの神様って曲、歌手の植村花菜さんが何年か前に出して紅白歌合戦でも歌われた曲ありましたねSmile

懐かしい

さて、トイレが設置されました!当然ながら、タンク内蔵型のトイレです。最近のトイレはウォシュレット等のボタンも壁面に備え付け

るタイプが多いので、ますますシンプルになり、綺麗に見えますWink

クローゼット

IMG_4888.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クローゼットが付けられました!

クロスの色とマッチしてますねLaughing

床・壁・天井が同色系の色なので、部屋全体が明るく感じます!

浄化槽が入りました!

 

IMG_4900.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着工の時に空いていた大きな穴に浄化槽が入りました!

一般的に合併浄化槽と呼ばれるものです。

公共下水道、農業集落排水施設などが整備されていない地域でトイレを水洗化するときに

設置が義務付けられているのが合併浄化槽です。

合併浄化槽の働きを一言でいうと水洗トイレからの汚水や台所・風呂などからの排水を

微生物の働きなどを利用して浄化し、きれいな水にして放流するための施設です。

昔の住宅で使用されていた浄化槽は単独浄化槽と呼ばれるもので、単独浄化槽はトイレからの汚水のみ浄化槽で浄化し、その他の生活排水はそのまま放流していました!

現在は、環境汚染の問題もあり、新築住宅の場合単独浄化槽を設置することはできず、

合併浄化槽の設置が義務づけられていますFrown